根管治療 歯を残すための土台工事

   

根管治療 「根管治療」という言葉を聞いてもピンと来ない方も多いと思いますが、「歯の神経を抜く」となると聞いたことがあると思います。「歯の神経を抜く」治療は、根管治療のひとつです。
「根管」とは、歯の内側にある歯髄(神経や血管)の入っているトンネルのことを言い、細く複雑なかたちをしています。
「根管治療」とは、その根管の中の汚染された神経や腐敗物などの感染源を取り除き、きれいに清掃し消毒する治療のことで、悪くなった歯を、抜いてしまうことなく、できるだけ長く保つことを目的とした治療です。

 根管治療を行わなければならなくなるケースは、大きく分けて、

1.虫歯が歯髄まで進行(C3以上)した場合に神経を抜き消毒・封鎖等の処置をする(抜髄処置 = ばつずいしょち)、
2.虫歯や打撲などによって歯の神経が死んでしまった、以前に神経を取っている歯が何らかの原因で感染を起こした、などの理由で根の先端(根尖)に膿が溜まってしまったとき(化膿性根尖性歯周組織炎)、汚染物質を除去し、薬剤により根の先の病巣を治癒させる(感染根管処置)の二つに分かれます。


治療期間は早い場合には2~3回で終わることもありますが、長い場合には数ヶ月かかることもあります。特に上記2.の感染根管処置の場合は、感染源がなくなり、尚且つ根の先の炎症が治まらないと根の中を詰められないので時間がかかります。

先に書いたように根管は細く複雑なかたちをしていて、なおかつ見えない部分の治療ですから、症例によっては非常に難易度が高く、歯科医にとっても技術と根気の要る治療になります。
汚染物質が完全に取り除かれていない状態で処置を終えてしまうと後々細菌が増殖して、再治療になったときには、再度根の治療が必要になるだけなく、前に治療した詰め物やクラウンなどを作り直さなければならず、最悪の場合には抜歯になってしまうこともあります。根管治療の途中で痛みがなくなると通院をやめてしまう患者さんもいらっしゃいますが、最後まで処置を受けることが、なによりも大切です。

根管治療は、よく家の土台に例えられます。見えない部分ではありますが、土台がしっかりした家が長持ちするように、根をきれいにすることで、歯を長く健康に保ち、抜かずに残すことができます



藤山歯科クリニック:https://www.fujiyamasika.com/

〒179-0073 東京都練馬区田柄2丁目53番13号 102号
電話:03-3939-3030

交通アクセス

電車でお越しの方:
有楽町線・副都心線地下鉄赤塚駅 徒歩0分
東武東上線下赤塚駅 徒歩2分

PAGE TOP